> 風来のシレンGB

豆知識


通路にアイテムは落ちていない

シリーズによっては通路にもアイテムが落ちているが、GB1では落ちていない。


矢の装備に1ターンかかる

矢を装備するときは敵も1ターン動くので注意。


壷からギタンを取り出してもアイテム欄に残ったまま

所持金に加わってしまうことはないので、投げる用に溜めておける。


どくそう、こんらんそう、すいみんそうは識別されている

大根系のモンスターが投げる草は「もっと不思議のダンジョン」でも識別されている。


階段に乗ったとき、すぐに「おりる」ことができる

モンスターの攻撃ターンは後まわしになる。水脈の上で、通過の腕輪を外してワープする場合も同じで、攻撃を受ける前にワープできる。


同じ部屋にシレンがいる場合、敵は仲間を攻撃しない

仲間を中心にして逃げると、敵を無傷で倒すこともできる。ただし他のモンスターなどでシレンへ近づくことが出来ない状況では、敵は仲間に攻撃することもある。


モンスターは部屋にはいったときか隣接したときしか起きない

GB版では眠っているモンスターが“自然に”起きるのは、部屋に出入りしたときか隣接した時だけ。シリーズによっては(隣接なしで)部屋のなかを歩いているだけで起きることもある。


召喚スイッチはなくならない

シリーズによっては踏むとなくなるものもあるが、GB1では残る。レベル上げに利用もできる。


敵が罠を踏むことはない

アイテムが外れて落ちても、ワナは作動しない。またシレンが矢のワナを踏んだ時、飛んできた矢が敵にあたることもない。


てんのめぐみ、ちのめぐみ、メッキのまきもので装備の呪いが解ける

装備品強化の巻物を読むと、装備中の剣や盾の呪いを解くことができる(ただし、武器・防具などが+99のときは強化できないので呪いも解けない)。


合成は無制限でできる

剣や盾の+値(鍛えられる回数)や合成数(印の数)に制限はない。


地雷や砲撃で地形が変わることはない

地雷、大型地雷、オヤジ戦車系の攻撃で壁が壊れたりすることはない。


最初フロアには4つしかアイテムがない

新しい階層に降りたとき、店やモンスターハウスがある場合を除いて、アイテムは4つしか存在しない。それ以上あるときは「かさタヌキ」などが化けている。


最初フロアには7匹しか敵はいない

新しい階層に降りたとき、店やモンスターハウスがある場合を除いて、敵は7匹しか存在しない。それ以上いるときは仲間かナギである。


フロアには部屋は8つまでしかない

部屋は8つより多くは存在しない。


通路でのモンスターの移動は、直進>左折>右折

モンスターは、別れ道では直進、突き当りでは左折を優先する。敵から逃げたい場合は右に曲がるといい。ただしシレンと敵の間が1マスの場合はシレンを追ってくる。また、通路が他のモンスターで塞がれているときは別の方向に行く場合もある。


通路でのモンスターの視界は1マスだけ

モンスターの視界はかなり狭く、通路では2マス先は見えていない。ただし斜め1マスは見えている。


部屋の入口にいるモンスターは、別の入り口にいるシレンが見えている

入口とは通路の部屋に入る一歩手前の位置を指す。入口にいるモンスターは別の入口にいるシレンが見えているので、ボウヤーやオヤジ戦車などは遠距離攻撃してくることもある。しかしシレンがその場所から1歩通路にはいるだけで敵はシレンを見失うらしく、追ってこない場合がある。


特別な視界をもつモンスターもいる

上記の視界の法則にあてはまらない敵もいる。デブータ系は石の射程範囲内にはいるとシレンに気づいて攻撃してくる。また、ボウヤー系はある程度シレンを透視しているような動きをするが、その割には通路内で無駄な動きをするので素振りをするだけで倒せる。


モンスターハウスは罠と同じ

GB1のモンスターハウスは罠のような仕様になっていて、シレンが部屋にあるスイッチを踏んだ時に出現する。そのスイッチは剣を振っても判らないが、上にはアイテムが落ちないので発見可能。また市松模様に設置されているので、斜め移動で避けることもできる。


モンスターハウスや店があるフロアーはBダッシュが遅くなる

フロアのどこかに店やモンスターハウスがある場合、処理が重くなるためにBダッシュ使用時の画面移動が遅くなる。


店主は融通がきかない

店主は、モンスターから攻撃を受けたとき、普通そのモンスターを攻撃する。しかし、その時シレンが店主の隣にいるとシレンを攻撃することがあるので要注意。また、店の外から銀の矢が店主に当たると、撃ったキャラに関係なくシレンを襲ってくる。


召喚スイッチを「ふむ」で踏むのは危険

召喚スイッチを移動で踏んだ時はシレンがモンスターより早く行動できる。しかし、「ふむ」コマンドで踏んだ場合はモンスターが先に行動してしまう。経験値稼ぎに利用する時は「ふむ」で踏まないように。


突風は遅くできる

同じフロアーに長居すると吹いてくる風は、シレンの行動によって吹く早さが異なる。通常移動>攻撃>足踏み>Bダッシュの順で、その行動が多いほど、早く吹いてくる。同じフロアに長くとどまりたい場合、通常移動よりもBダッシュで移動するほうが風が吹きにくいので長居できる(腹減りは別として)。


落ちない落とし穴もある

もっと難しい以外を攻略中のときの倉庫、供養峠の1・2・15・21階、月影村出口の49階での落とし穴は、落ちてもダメージを受けるだけでシレンは這い上がる。もっと難しい攻略中に倉庫で落ちると、月影村出口1階にでる。


アイテム投擲距離は10マス

投げたアイテムは10マスまで飛ぶ。矢が飛ぶ距離も同じ。


200Gで売っている草は、すべてマイナスアイテム

200Gの草は、敵に投げつけて使うのが吉。


店では「トドのツボ」は売っていない

ドロボウ対策のためかトドのつぼは売っていない。店で売っている「おす」壷は「せなかのつぼ」か「まもののるつぼ」。


500Gの杖は「まどうしのつえ」

500Gの杖は、残り使用回数に関係なしに、まどうしの杖。


「ごうせいのツボ」の容量は必ず[4]以下

[5]以上の壷は「ごうせいのつぼ」ではない。


「ほぞんのツボ」は見分けられる

「みる」コマンドの後、Aボタンを押しても画面が切り替わらないものは「ほぞんのつぼ」。また、売値は容量にかかわらず1600G。


ドラゴン草の炎はどこまでも飛ぶ

ドラゴン草は飲んだとき、炎はどこまでも飛ぶので、かなり距離が離れていても敵に当たる。


幽霊系のモンスターには「やくそう」「おとぎりそう」でダメージ

「やくそう」や「おとぎりそう」を幽霊系モンスター(ぼうれいむしゃ、パコレプキン系、しのつかい系、エーテルもどき、セルアーマー系)に投げると、それぞれ回復量と同じダメージ。


にぎりへんげ系には「おにぎり」でダメージ

「おにぎり」「おおきいおにぎり」「きょだいなおにぎり」をにぎりへんげ系に投げると30ダメージ。「くさったおにぎり」は効果なし。


すすりむし系には「どくけしそう」でダメージ

「どくけしそう」をすすりむし系に投げるとダメージ。


ぼうれいむしゃはシレンの向きと逆方向に行く

きめんむしゃ系を倒したあとに出る「ぼうれいむしゃ」は、シレンの向きと反対方向を向いて出現する。きめんむしゃ系を倒した後は反対方向を向いておけば、シレンの方向に移動してくるので倒しやすくなる。


トドは新しいアイテムに魅かれる

ぬすっトド系は、地面に落ちているアイテムに関しては、新しいアイテムを最優先に拾おうとする。トドが他のアイテムを拾うのを阻止したい時、シレンがアイテムを置くか投げるかすると、そっちにおびきよせることができる。


ガマラの落とすギタンは金額が多い

ガマラは倒すと必ずギタンを落とすが、その金額は落ちているものよりも高額。攻撃用(投げる)に取っておくには丁度いい。




inserted by FC2 system